最近、国内ラグビーに関するニュースが目につくようになりました。
ツイッターではヤマハ発動機ジュビロが練習試合をしている、と発信していました。対戦相手は近鉄ライナーズとホンダヒート。
我が神戸製鋼コベルコスティーラーズはというと、そういう試合の情報は一切なし。
練習情報も更新されていません。ファンとしてはやきもきしてしまいますね。
お笑い芸人の『女と男』のお二方と選手が、ユーチューブで生配信したり、LINEライブをしたりと、頑張っていただいていますが、もう少し練習情報などを配信してもらえると嬉しいですね。
対抗戦Aグループ、リーグ戦1部ともに10月4日に開幕します。(約1ヶ月遅れの開幕)
例年通りの総当たり戦で各チーム7試合を行う予定。
全53試合中26試合が無観客試合だそうです。
11月7日開幕。4チームずつの2グループに分けてのリーグ戦に変更し、試合数を減らす、とのこと。最後に順位決定戦を行うようです。
観客については、今後の新型コロナウイルスの感染状況を見極めた上で決定する、とのこと。
本来なら、もうラグビーシーズンが始まっている頃。
ようやく動き出しました。
大学ラグビーが何事もなく、選手やスタッフ・大会関係者に新型コロナウイルスの感染者がでないよう、お祈りしています。